トレーニング研究検証ブログ

トレーニングプログラム研究検証ブログ

様々な理論を元にマイペースで実行検証中。レース戦略やトレーニング戦術構築中。

【週間トレーニング選定】年間スケジュールとランニングエコノミーから考える

  週間トレーニング選定

f:id:shinyamae:20170325154733j:plain

 

ランニングエコノミー要素

 

■ 重要な要素 ※ 1歩1歩、地面に対して

① 着地機能効率 ↑ ( アップ )
② スピード / 速筋導入率 ↑ ( アップ )
③ エネルギー消費率と体内乳酸蓄積率 ↓ ( ダウン )

ポイントは

・疲れない
・続けられる
・やりやすい、動きやすい

の観点から、、

①②③のポイントをつかみ鍛えることで

身体ダメージ率↓ ( ダウン )
に発展します。 → 結果 タイムが上がる ランニングエコノミーが上がる

【ランニングエコノミー】ランニングエコノミー要素を高める - トレーニングプログラム研究検証ブログ

 

 

ランニングエコノミーとは、 快適な走行の指標です。( 心理的、身体的 ) ランニングエコノミーを ( R ) とし、
タイムを ( T ) とすると

① 着地機能 ( Lf ) ( Landing function )
② スピード / 速筋導入率 ( x(F) ) ( スピード速筋 : Speed / Fast Twitch )
③ エネルギー消費率 ( E ) { エネルギー : Energy comsuption )
体内乳酸蓄積率 ( La ) { 乳酸 : Lactic acid }

数式で表すと

 R = \frac{Lfx( F )}{ ELa }
 T = \frac{1}{ R }

【ランニングエコノミー】ランニングエコノミー要素を高める - トレーニングプログラム研究検証ブログ

 

 

■ 4〜6月

・POINT
→ ①②の重点的強化、③強化
→ 夏場リスクヘッジ込みで

 

■ 7〜10月

・POINT
→ ①②を強化しつつ③に移行していく
→ 10、11月のハーフやフルの大会に備える

 

■ 11〜3月

・POINT
→ ①〜③のバランス強化
→ ハーフ、フルのタイムアップ伸び率からメニューを変えていく

 

週間トレーニングメニューの具体的内容に関しては、
また出来上がり次第アップしていこうと思います。